普通切手 エラー切手 みほん字加刷切手
官製葉書みほん字加刷 ふみカードみほんリーフコレ その他
JPSアルバム 販売一覧 メイン トップ
みほん字切手とは贋物確認のために
郵便局に配布されるものです。
切手の真中に「みほん」と印刷されています。
基本的には郵便局に保管しておく
監査対象物品ですので、
巷間には出回りにくいものです。
日本最初の切手、明治4年発行の48文切手から
存在している、歴史あるコレクションです。
ちなみにこの48文切手のみほんも現存しています。
郵便局展示公開用のため通常
糊跡や糊落ちがあります。
美品も存在はしますが数は少なくなります。
普通切手の使用済みと同様に考えていただくと、
収集しやすいと思われます。
H14.10.30通達により郵便局在庫分も
廃棄することに決定されました。
年賀みほん字切手 | ||
![]() |
普通みほん字切手 | ||
![]() |
▼△みほん字加刷切手 550V△▼
少S/S含む、お買い得商品!
▼△みほん字加刷切手 85V△▼
糊落ち、角貼付跡含む商品です。
▼△みほん字加刷切手 30V△▼
美品が多い、高品質商品セット!
※この他単片販売もしております。
※ページトップへ