普通切手 エラー切手 みほん字加刷切手
官製葉書みほん字加刷 ふみカードみほんリーフコレ その他
JPSアルバム 販売一覧 メイン トップ
※商品紹介へ
もともと切手収集とは
150年前の英国の使用済みから始まりました。
それから十数年遅れて日本も切手を発行し
横浜在住の英国人が収集し始め
日本全国に普及しました。
集め方として現在普及しているのは、
満月印(切手の真中に日印)、マルチブル(田の字)、
初日カバーなどがあります。
このページでは、その他切手類に関連した、
いろいろなものを紹介します。
▼△新超特急エンタ 短期廃止活印 ラストデイカバー△▼
アルバムリーフに整理・貼付できる扱いやすい大きさのカバー!
その他3点資料付!大変お買い得です!
▼△阪神優勝記念はがき10完△▼
2003年阪神優勝記念はがき!未使用!
▼△小泉首相日朝会談6完セット△▼
目打ち有無、S/S、FDCの6完!
歴史的会談の記念セットです!
▼△畑中式発光切手検知器△▼
世界中で発行されている燐光・発光切手は
この機械で全て検知できます。!
※ページトップへ